2022年4月4日月曜日

真夜中の極寒行軍! 静岡キャンプツーリング(2021年12月)

  暦は4月となり、新年度が始まりました。桜も満開となり、いよいよ春本番といったところですね(笑)。

さて、今回は昨年最後の月にいつもの友人と行った、極寒の静岡キャンプツーリングの話になります。

12月中旬、今回も金曜日に会社の休暇を取り、2泊でのキャンプツーリングの予定でしたが、天候が悪いために土日での工程となりました。

今日の待ち合わせ場所は、東名高速の港北PAにAM1:30集合です(苦笑)。


金曜日は大荒れの天気だったのですが、その影響が続いており、雨は上がっているのですが強風が吹き荒れております。
そんな中、四つ木ICより首都高に上がります。

首都高上はかなりの強風でまともに走れない状況です。これは慎重な運転に徹しないと危ないレベルです(泣)。

両国JCTです。川の上はマジでやばいレベルの強風が吹いております(泣)。

千鳥ヶ淵の霞が関トンネルに入ります。
これでようやく強風から解放されますね(苦笑)。

新宿から中央道に向かう4号線との分岐です。今日はこちらには進みません(笑)。

霞が関トンネルを抜けて溜池まで進みました。間もなく3号線との分岐です。

C1から3号線に入り、渋谷方面に進みます。

六本木交差点付近です。AM1時近いのにビルの明かりが眩しいです(苦笑)。

渋谷駅前を過ぎ、道玄坂上のあたりまで進みました。
この辺りは風がかなり強く、ハンドルがとられます(苦笑)。

用賀ICの出口が見えてきました。間もなく東名に入ります。

用賀ICを過ぎると、道は3車線になりました。

東名高速の東京料金所が見えてきました。


ETCは問題ないようですね(笑)。

間もなく待ち合わせ場所の港北PAに到着です。

さて、友人は何処にいますでしょうか(笑)。

バイク専用駐車場に友人のバイクが停まっておりました(笑)。


到着です。いや~、かなり厳しい風でした(苦笑)。

友人と落ち合い、先ずはコーヒーで一息入れます。
それにしても、風が強くて此処まで来るまでの間、かなり神経を使う運転になりましたね(泣)。

ここで友人との協議の結果、次の横浜町田ICで東名を降りて、下道を進むことにしました。
それでは、出発です。


間もなく横浜町田ICです。
ここからR16号線に入り、直ぐにR246に進みます。

真夜中のR246号線を寒さに耐えながら、途中御殿場あたりで山の中の路面凍結に怯えながらひたすら進み、AM4:30過ぎに沼津市街の松屋がありましたので、ここで早めの朝食を摂ることにしました(苦笑)。


朝食後、沼津市内よりR1号線沼津バイパスに進み、そのまま富士由比バイパスで海岸線に入ります。そして興津川を渡ったところで、今度はR52号線に進みます。
途中、興津川沿いに県道75号線に入り、10㎞程進んだところにある本日のキャンプ地「土村キャンプ適地」にAM7:00少し前に到着です(笑)。

8:00を廻ったところで、そろそろ前泊されているキャンパーの方々が起きだしてきましたので、早々にテント・タープを設営していきます。

なかなか良い場所を確保したようで、テント設置場所から直ぐ近くにトイレ&水道がありました(笑)。

こちらのキャンプ場ですが、サイトからは河原が広いために興津川の川面は残念ながら見る事ができませんでした(苦笑)。
さて、時刻は9:30を廻りましたので、温泉&買い出しに行きましょうか。

キャンプ場から1.5㎞程の所にある「やませみの湯」にやってきました。
ここで極寒の中を走ってきて冷えきった体を解したいと思います(笑)。


実に良い湯でした(笑)。
風呂上がりには、今では珍しい「フルーツ牛乳」を頂きました。

こちらで食事も摂れるようです。
名前の通り、やませみの写真も額に飾られておりますね(笑み)。

清水市内まで走り、買い出しを済ませてサ14:30過ぎにサイトに戻ってきました。
それでは、本日最初のカンパイです。「おつかれさま~!」(笑)。

カンパイして一息入れたところでお仕事です。
日が山の陰に隠れてかなり気温が下がってきましたので、買い出しの際に購入してきた薪での火入れです(笑)。

かなり乾燥しており、良く燃える薪ですね。

今回、こちらのガスストーブも新たに投入です。
武井くんよりお手軽に暖をとることが出来そうです(笑)。

もちろん、本命の武井くんも持参しました(笑)。

時刻は19:30を廻りました。そろそろ今日のメインの出番です。
本日は寒い時期に美味しい「おでん」にしてみました(笑)。

今回のキャンプツーですが、12月ということもあり、少しでも暖かい南方面ということで静岡県のもちらのキャンプ場にしたのですが、期待を裏切りとても寒い夜となりました。
そんな訳で、友人と二人サーカスの中に籠り、しこたま飲んで酔っ払っております(笑)。

師走の中、二人の酔っぱらいの夜が静かに更けてゆきます(笑)。

翌朝です。
時刻は7:00を廻っておりますが、サイトにはまだ日が差しておらず、テントやバイクのカバーが凍り付いております(苦笑)。

パリパリに凍っていますね。タイヤの表面も凍って、真っ白になっております。
昨夜はいったい何度まで気温が下がったのでしょうか(苦笑)。

寒いので早々に朝食にします。
昨夜のおでんの残りと、デミグラスソースのハンバーグに味噌汁です。

どうです、旨そうでしょう(笑)。

安定の固形燃料でのほったらかし炊飯です。

今回のキャンツーは1泊のため、朝食後ものんびりと過ごし、テントもしっかりと乾燥させての撤収です。そんな訳で、撤収管廊時には時刻は13:00を廻っておりました(苦笑)。


それでは出発です。

興津川はかなりの清流です。今度は夏にでも来てみたいですね。

間もなくR52号線です。左折して身延方面に進みます。

日陰の路面が凍結しているように見えて、なかなかスリリングな状況です(泣)。

R52号線に入りました。間もなく高速に上がります。


新東名の新清水ICから高速に上がります。

120㎞区間を快適に進みます。

新東名、走りやすいですね。ひたすら120㎞巡行で走ります(笑)。

お~、富士山がクッキリ見えますね(笑)。

間もなく御殿場なので、新東名の終点です。

御殿場を過ぎたところで、ここらで昼食にしましょうか。
という事で足柄PAに立ち寄ることにしました。

ここはリニューアルされたようで、駐車場がかなり広くなっておりました。

バイク用の駐輪場は満車状態でしたので、一般車両の駐車場に停めることにしました。
しかしバイクは料金も高いうえに、ろくに駐輪場も確保されていないなんて、ホントにバカにしているとしか思えませんよね(怒)。

久しぶりに来た足柄SAですが、かなりキレイになっておりますね。

それでは少々遅い昼食です。
注文したのは定番の「とんかつ定食」です(笑)。

昼食を終えたところで、そろそろ出発です。
これから先の東名は

先ほどよりも混雑していますね。


大井松田付近になり、ますます混雑してきました(泣)。

秦野中井ICから横浜町田ICまで渋滞50分と出ております(苦笑)。

あれれ、いつの間にか渋滞60分になっております(泣)。

その後、東名高速は日曜日の常で、厚木ICからいつも通りの大渋滞となりました(苦笑)。

今回、寒さを避けて静岡へのキャンプツーリングとしましたが、伊豆あたりとは違い、かなりの寒さの中でのキャンプとなりました。
2021年は当初の予定通り、注意しながら3蜜を避け、毎月1回のキャンプツーリングを達成する事ができました。
さて、次回からはいよいよ2022年度の報告となります。先ずは何処からになりますでしょうか、お楽しみに(笑)。