2022年5月25日水曜日

春真っ盛り! 福島南会津キャンプツーリング(前編)

 5月も既に後半となり、ここ最近は天気が目まぐるしく変わり、少しづつ梅雨の足音が聞こえるような感じがしておりますね(苦笑)。

さて、今回も恒例の月いちのキャンプツーリングのお話ですが、少し足を延ばしての行程のため、GW前半の4月末に1日休暇を取得しての2泊でのキャンプツーリングです。

今回の行き先ですが、昨年3回訪れた南会津に行ってみる事にしました。当初は同じ福島県で会津若松方面のキャンプ場を予定していたのですが、GWからの営業開始とのことで、一日違いで断念し、南会津の「久川ふれあい広場キャンプ場」に行ってみることにしました。

友人との待ち合わせですが、いつもの三郷のセブンイレブンにAM5:00集合です(笑)。


いつもの通り、軽く朝食を摂ってからの出発です。

これまたいつも通り、ひたすらR4号線のバイパスを走り、栃木県さくら市のセブンイレブンで小休止です。何故かセブンでの休憩が多いのですが、それは友人も私もセブンのNANAKOにチャージしているからでした(笑)。

30分程休憩して出発です。
R4号線を福島県白河市まで進み、そこからR289号線に入り、会津下郷まで進みます。そこからR121号線を会津若松方面に進み、10時半過ぎに「芦ノ牧温泉駅」に到着です(笑)。

今日の最初の目的地はこちら、駅前にある「牛乳屋食堂」でのソースカツ丼です(笑)。
オープンは11時からなので、店の入り口にある予約表に名前を記入してからネコ駅長が待つ駅舎に向かいます。

久しぶりの「芦ノ牧温泉駅」の駅舎ですが、変わりはないですね(笑)


おや、何だかにゃんこスタッフのパネルが増えているような気がしますね。
たしか前回訪問したときには、アテンダントの「さくら」ちゃんは居なかったと思います。にゃんこグッズの売れ行きが良く、営業利益が上がったためにスタッフを増員したのでしょうか(笑)。

もともとアニメではアテンダントは居たみたいですね(苦笑)。

「牛乳屋食堂」さんのオープン時間になり、早々に順番が来て呼ばれましたので店内にインです(笑)。

先ずはメニューを確認です。
実は確認しなくてもオーダーは決まっていたのですが、一応中を見てみます(苦笑)。

という訳で、注文したのはこちらの半ラーメンの「Aセット」で、カツ丼は煮込みソースカツを、麺は極太をチョイスしました(笑)。

煮込みカツ丼ですがソースがかかっており、それがとても旨いんです(笑)。

半ラーメンも極太縮れ麺で、こちらもとても旨いです(笑)。

久しぶりに食べましたが、ホントに変わらぬ旨さですね(笑)。

「牛乳屋食堂」最高でした。是非また訪れたいと思います(笑)。

それではキャンプ場方面に向かいましょうか。
R121号線を会津下郷方面に戻ります。

「芦ノ牧温泉」です。
先ほどの「芦ノ牧温泉駅」からかなり離れた場所にあるのですが、何故あそこが「芦ノ牧温泉駅」なのか未だに謎です(苦笑)。

「大内宿」に向かう県道329号線の入口です。
ここからは6km程しかないのですが、相変わらずスルーです。次回は是非とも行きたいと思っております(苦笑)。

左下には会津鉄道会津線の「湯野上温泉駅」の藁ぶき屋根の駅舎が見えております。
「大内宿」に電車で訪れる場合は、こちらが最寄り駅になるようです。

会津下郷まで戻ってきました。
阿賀川が結構増水しているのが見えます。

R289号線との交差点までやって来ました。
このまま真っすぐR121号線を走り、会津田島方面に進みます。

会津はやはり季節が遅く、まだまだ春といった様相です。

阿賀川沿いに進みます。

会津田島の市街に入りました。

ここで友人が給油です。
やはりチョットお高いガスでした(苦笑)。

当初は会津田島の「リオンドール」あたりで食材&酒を購入するつもりでしたが、キャンプ場近くの街の商店でラム肉を購入するので、そちらでたの食材も調達することにしました。
そんな訳で、ここでは「ダイユー8」で薪のみの購入です。

購入した薪は段ボール箱に入れてバイクに括り付けました(笑)。


それでは先に進みましょうか。
会津田島からはR121号線に入り、南会津町方面に進みます。

阿賀川を渡る「龍神橋」までやって来ました。昨夏はこちらで渓流釣りを楽しみましたね。
指で場所をさして「釣りしたのは此処だよね!」と友人にインカムで伝えております(笑)。

阿賀川はこの辺りもかなりの水量となっておりました。

「駒止湿原」に向かう分岐のあたりでは標高も上がっているため、桜が満開です(笑)。

道の端には残雪があります。

「だいくらスキー場」やって来ました。
標高1000mのスキー場は流石に営業終了しておりましたが、ゲレンデには沢山の残雪が見えております。


駒止トンネルを抜け、ひたすらR289号線を進み、「道の駅 きらら289」を過ぎて山口トンネルを抜けたところで、伊南川沿いを走るR401号線に入ります。

13時過ぎ、無事に「久川ふれあい広場キャンプ場」に到着です(笑)。

先ずは忘れないうちに利用料をポストに入れましょうか。
こちらでも管理棟前には残雪がありました(笑)。

それでは早々にテントを設営しましょうか。
今回持参したテントですが、「ICI石井スポーツ」の「スタードーム」です。

今では手に入らないゴアテックス製のテントで、40代頃までに山登りをしていた私の親父から譲り受けたものです(笑)。

シームテープに少々不安があるのですが、フライのみ圧着し直してみたので今回出番としてみました(苦笑)。

友人も設営完了したところで、あとは宴会場用のタープ設営ですね(笑)。

キャンプ場横を流れる滝倉川も、いつもの状態からは想像できない程の水量に増水しておりました。今回、こちらで渓流釣りを行うつもりでおりましたが、早々に遊漁券の購入を見合わせる事にしました(泣)。

テント&タープ設営後、地元の商店で買い出しです。
先ずは「フクエストアー」さんでラム肉を購入し、「山田屋ストアー」さんでたの酒&ツマミに少々の食材を購入してきました。

サイトに戻って、16時過ぎにようやく本日のカンパイです。
それでは「お疲れっす~!」(笑)。

軽く呑んだところで、18時近くに歩いて温泉に行くことにしました。
途中、「久川里の碑」の前で記念撮影です(笑)。


伊南川本流も増水しております。雪解け水なのでしょうね。

大手門橋の袂は冬の間の雪捨て場になっているようで、残雪が半端ない量ほどありました。

土手沿いの桜も満開です。
関東地方とは季節がひと月ほどの差があるようですね。

「古町温泉 赤岩荘」にやってきました。
今回は右側の熱いほうにも入ってみましたが、なかなか良い感じでした。
此処はいつ来ても良い湯ですね(笑)。

あっという間に日が暮れてしまいました。
夜の温泉もなかなか雰囲気があって良いですね(笑)。

温泉川から戻り、20時過ぎに「夜の部」開始です。
先ずは「馬刺し」からスタートです(笑)。

今日のメインは当初は「ジンギスカン」を予定しておりましたが、冷え込んできましたのでそれは止めて、オデンにしてみました。

和からしをタップリつけて「いただきま~す!」(笑)。

楽しい夜がゆっくりと更けてゆきます。
(つづく)