2022年5月7日土曜日

2022年走り始め! 茨城ひたちなか辰ノ口親水公園キャンプツーリング

 5月、季節はすっかり春が過ぎ、緑が眩しい新緑の季節となりました。

仕事のほうも新年度に入ってひと月が過ぎたこともあり、業務のほうも落ち着いてきた感じです(笑)。

さて、今回は年が明けて最初のキャンプツーリング、茨城県日立大宮市の「辰ノ口親水公園キャンプ場」の話になります。

今回もいつもの友人とのキャンプツーです。待ち合わせ場所ですが、茨城方面での定番となった藤代のセブンイレブンにAM6:00集合です(笑)。

  

R6号線を北上し、水戸方面に進みます。
途中、石岡までやって来たところで腹ごしらえです。やっぱりここは朝ラーということで「山岡家」に突入です(笑)。

朝からコッテリ目のチャーシューメンを注文してみました。

さすがチェーン店だけあって、安定の旨さです(笑)。

チャーシューもトロトロで旨いです(笑)。

さて、腹も満たされたところで、先に進みましょうか。


渋滞なく、順調にR6号線を進みます。

アッという間に水戸市街に入りました。

今日は友人スマホのグーグル先生の案内で先導してもらっていますが、ここでついに怪しい道に入り始めました(苦笑)。

グーグル先生の迷走案内で、長閑な県道を進みます(笑)。

おっと、ここで道路工事のために先に進むことができません。仕方がないので右折して、グーグル先生にリスケしてもらいましょうか。

リスケされたのは、民家の中を進む道でした(苦笑)。

間もなく県道38号線に出ることが出来ました。

そしてR118号線に入りました。

後はひたすらこの道を進むだけですね(笑)。

あと少しで今日のキャンプ地です。
ここのスーパーが一番近そうですね。目の前にはダイソーもあるので、買い出しは此処にしましょうか。

キャンプ場の看板が見えてきました。

久慈川を渡り、対岸の県道165号線に進みます。

10時ちょうど、無事にキャンプ地に到着です(笑)。

久慈川沿いの無料キャンプ場ですが、なかなか良い所ですね(笑)。

早速、テント&タープを設営です。
1月で寒さも厳しいと思い、今日もサーカスTCを持参してみました。

こちらがキャンプ場の受付場所の「ふるさと館」になります。
無料で予約も不要ですが、こちらの事務所で利用受付を行う必要があります。

目の前には水洗トイレも完備されております。

受付も完了しましたので、買い出しに出発です。
先ずはキャンプ場からちかいばしょにある「道の駅 常陸大宮 かわプラザ」で薪の調達です。

こちらでは、シッカリと乾燥された、とても質の良い広葉樹薪が格安で購入することがでしました(笑)。
薪を購入後、先ほどのスーパーとダイソーで食材と不足のカトラリーを購入し、キャンプ場に戻りました。

時刻は14時半を廻ったところで、先ずは今日の1本目です。「おつかれさま~」(笑)。

今日は1月にしては比較的暖かかったのですが、途中にわかに曇ったかと思ったところで、パラパラと小雪が降ってきました。時間にして30分程でしたが、その際はかなり寒くなりました(苦笑)。

そんな中、遅い昼食&昼呑みの最中に、キャンプ場の主さんがお出ましになりました(笑)。

かなり人馴れしているようで、あっという間にわれわれのタープ前までやってきました。

この寒空の中、どのように過ごしているのでしょうか(泣)。

16時半を廻ったところで、西に日が沈んできました。

山の陰に隠れたところで、気温が一気に下がり始めました。
よく乾燥されて爆ぜない薪が静かに燃えていきます。

静かな水面のマジックアワー、この季節ならではの澄んだ空気感が感じられて、とてもキレイですね(笑)。

さて、それでは今日も武井くんの出番です。
先ずは大切なプレヒートからですね(笑)。

外はかなりの寒さになりましたので、私のサーカスの中で夜の部の続きです(笑)。

22時少し前の時間で、外は既にマイナス5度となっております(苦笑)。

ぬくぬくのサーカスの中で、マッタリとした夜が更けてゆきます(笑)。

二日目の朝です。
間もなく時刻は7時になろうかとの時間ですが、友人はまだテントの中でお休み中です。
そんな訳で、お先に朝のコーヒーをいただく事にします(笑)。

今朝もかなりの冷え込みになっており、枯草が真っ白になっております(苦笑)。


間もなく友人が起きてきました。
数分もたたないうちに、汗で湿っていた背中が白く凍ってきております(苦笑)。

さて、そろそろ暖まるために朝食にしましょうか。
今朝は飯を炊いて、レトルトのハンバーグです(笑)。

アツアツご飯によく合う、かねふくの辛子明太子も用意してみました(笑)。

朝食を摂っている最中に続々とキャンパーの方たちがやってきており、あっという間に周りはテントだらけとなっておりました(苦笑)。

10時を廻ったところで、そろそろ出発です。
今日はこれから温泉に入ってのんびりとする予定です(笑)。

県道165号線を久慈川沿いに北上していきます。

途中、このようなちょっとした峠道もあり、少々路面凍結が心配になりました(泣)。

峠道を越え、久慈川を渡ったところで、間もなくR118号線との合流です。
ここを太子町方面に進みます。


山方トンネル手前の交差点までやってきました。

ここを左折して県道29号線に入ります。

2km程進んだところで、「湯の澤鉱泉」の看板が見えてきました。

路面凍結に注意しながら、山道をゆっくり進んでゆきます。


入口が見えてきました。

平屋の建物が見えてきました。


秘湯「湯の澤鉱泉」に到着です(笑)。


日本秘湯を守る会の温泉なので期待できそうです(笑)。

山里の一軒家の温泉で、露天はありませんが、魅力的な岩風呂の湯ぶねにとろりとした湯が特徴のとても良い湯でした(笑)。

サッパリしたところで、こちらで昼食をいただく事にします。
メニューから選んだのは「カツ重定食」です(笑)。

甘いつゆだくの重のカツがとても旨かったです(笑)。

温泉でサッパリ、ノンビリと過ごしてから、帰りにスーパーで食材を調達し、15時少し前にキャンプ場に戻ってきました。
落ち着いたところで、本日の「カンパイ」です(笑)。

昨日とは違い、今日はとても暖かいです。
これなら今夜の冷え込みは体上部でしょうかね(笑)。

そろそろ日が傾き始めできました
それにしても、こうしてサイトを眺めてみると、ワンポールテントだらけですね(苦笑)。

日が沈んでゆきます。

友人はピコに火入れを開始しました。

今日も至福の時間、マックアワーです(笑)。

それでは、ボチボチ「夜の部」開始です。
先発は赤魚の粕漬です。

う~ん、旨そうですね(笑)。

寒い夜にはこれ、もつ煮です。

これもまた旨そうですね(笑)。

ピコも全開ですね(笑)。

やはり夜が更けるにつれて寒くなってきました。
そんな訳で、今日も夜の部の続きはサーカスの中で開催です(笑)。

ガスストーブも全開で、幕の中はポカポカです(笑)。


いつ眠くなっても大丈夫なように、寝床は準備万端です。

途中、友人は寝落ちしてしまい、早々に自身のテントに撤収しました。
友人が撤収後、一人で呑みながら、YouTubeで音楽を聴いて夜が更けてゆきました(笑)。

三日目の朝です。
今朝はさほど冷え込まずに朝を迎えることができました。

さて、それでは朝食にしましょうか。
今朝は「ゆるキャン△」でおなじみの焼き肉まんです(笑)。

少し焼きすぎた感は否めませんが、それでも旨いです(笑)。

朝食を済ませたところで、そろそろ撤収に着手しましょうか。

11時過ぎに撤収完了です。

良いキャンプ場でした。また暖かい季節に来てみたいと思います。
それでは出発です。

R118号線を水戸方面に南下します。

水戸市街の手前で県道63号線に進みます。

今度はひたちなか市街手前で県道232号線に進みます。

水戸市街よりR6号線に進みます。

水戸市街のR6号線は渋滞にはなっておりませんね。
このままスムーズに進めればよいのですが(苦笑)。

時刻は13時を廻りました。
ここらで昼食を摂っていく事にします。


今日の昼食は「横浜家系ラーメンたくみ家」さんにしました。
これで、往路も復路もラーメンですね(苦笑)。


注文したのは「たくみラーメン」とライスです。
友人につられてライスをお代わりして、最後にライスを浸してスープまで全部完食してしまいました(苦笑)。

昼食後、途中で渋滞する場所もありましたが、夕方無事に家に到着となりました。

今回のキャンプ場ですが、水場が蛇口1つだけでシンクも無いところが残念ですが、それを差し引いてもロケーションも良く、良いキャンプ場でした。是非ともまた行きたいと思います。

さて、次回2月はまだまだ寒い季節ですが、楽しいキャンプツーにしたいと思います(笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿