2016年7月22日金曜日

梅雨の合い間のキャンプツーリング(前編)

 7月、早くも後半に入りました。東海地方まで梅雨が明けましたが、関東地方は時折り大雨が降ったりしており、梅雨明けまでもう暫く時間がかかるようですね(苦笑)。

さて、そんな梅雨の最中、海の日を含んだ連休に友人たちとキャンプツーリングに行って参りました。今回は折角の連休ということもあり、2泊する予定です。場所は群馬県の草津で、オヤジにとって大好物の温泉にたっぷりと浸かる計画です(笑)。

さて、それでは出発です。
私は4時起きしてフルパニアの準備を行い、5時半に家を出ました。今回の集合場所ですが、関越道の高坂SAに朝7時に集合です。

外環道から関越道に入り、6時半過ぎに高坂SAに到着しました。
既に友人たちも到着しておりました。私の家より遠いのに、早いですね~(笑)。


今回のメンバーですが、いつものR1100Rの友人と、ピカピカのZX-14Rに乗る、うちの長男君にZRX1100を譲ってくれた友人です。

こちらのZX-14R、パールスターダストホワイトにゴールドのフレアラインが入るスペシャルバージョンで、オーリンズエディションとなっております。
ヨシムラのチタンマフラーが妖しく七色に輝いておりますね~(笑)。


朝のコーヒーを飲んだところで、そろそろ出発です。


関越道を順調に走り、渋川伊香保インターで高速を降ります。
ここから最初の目的地、赤城山の大沼に向かいます。

国道18号バイパスから県道4号線、赤城道路を進みます。


標高が上がるにつれ、霧が出てきて、路面はウエット状態になりました。おまけに山頂近くのつづら折れの急坂の場所にさしかかった際、前日の雨の影響なのか、落ち葉がコーナー内の路面を覆っており、かなりシビアなコースとなっておりました(苦笑)。

そんな厳しい状況の中、頂上の大沼に到着です。ここも霧で湖面がよく見えませんでした(苦笑)。
さて、それでは、赤城神社にお参りに行きましょうか。



途中にあった売店に大きな縫いぐるみがありました。さて、何という名でしょうか?


拝殿が見えてきました。それにしても、連休なのに人がいませんね~。やはり天気が今いちだからでしょうか(苦笑)。


お参りする前に、手水舎で手水をとって、心身を清めましょう(笑)。


無事にお参りが終わりました。
さて、そろそろ少し早い昼飯にしましょうか。今日は、この辺りでは有名な食堂に向かいます。


赤城道路を下り、途中より赤城山の中腹の道に進んで県道70号線に入ります。赤城ICを越えて国道17号線を沼田方面に向かいます。

しばらく進むと次の目的地、永井食堂に到着です。それでは、ちょっと早い昼食を摂ることにしましょうか(笑)。


永井食堂 といえば、もちろんコレ、モツ煮定食ですね。
注文したのは、「モツ大、半ライス」です。半ライスなのですが、見ての通り、どんぶりにはタップリ擦りきりまで御飯が盛ってあります(笑)。


いや~、食った食った。
お腹がいっぱいで、大満足です。本当は此処のラーメンも食べてみたかったのですが、この御飯の量ではちょっと厳しいですね(苦笑)。


お土産を買って帰る予定ですが、今回は2泊するのでまた帰りに寄る事にしました。


昼をまわって、駐車場も混雑し始めてきました。
さて、それでは「夜の部」用の食材の買い出しをして、キャンプ場に向かいましょうか。


国道17号線を渋川方面に向かい、渋川市街のスーパー、ベイシアでたっぷりと食材の買い出しをおこない、県道35号線、国道145号線を経て、国道292号線の草津道路に入り、草津市街にあるキャンプ場に到着です。

本日からの2泊の宿泊地、「草津高原オートキャンプ場」です。
このキャンプ場は芝生のサイトが3段あり、一番上が電源付きのサイトになっておりました。私たちはバイク3台でやって来ましたので、一番下の段にある2つのサイトを使用することになりました。

ここでちょっとしたアクシデントが。
14Rの友人が、3段目のサイトに降りる際、砂利の坂道上で、大アクセルオンのリアスライド!
コケずに無事に降りることができましたが、ビックリさせないでよ、ホントにもう(苦笑)。

さて、既にお隣にはソロのバイクキャンパーの方が来ておりました。ご挨拶がてら、近場の温泉に関する情報を確認です(笑)。


早々にテント、タープを設営して、小休止。

休んだあとは、温泉に出かける前に、今夜の焚き火のための薪の調達です。
ここは直火での焚き火は禁止で、ファイヤースタンドが必要です。ただ、薪の販売はされておらず、管理人さんに確認したところ、伐採した小枝がキャンプ場まわりの道端にたくさん放置されているので、それを使えばとのことでした(苦笑)。
早々に調達してたのは言うまでもありません(笑)。


薪の調達も終わり、16時をまわったところで、お次は念願の温泉です(笑)。
ここから徒歩で10分程の場所にある、「躑躅(つつじ)の湯」に向かいます。


到着してびっくり、残念なことに15時以降は施錠されており、一般の方の利用ができませんでした。
う~ん、どうしましょうか(苦笑)。

とりあえず、友人が近場の温泉をグーグルマップで検索したので、そこに向かう事にします。
でも、たしかこの近くには、温泉はもう無かったような気がするのですが…。

結局、グーグル先生に案内されたのは、歩いて30分以上先にある、草津温泉の中心地、湯畑でした(苦笑)。


無料の共同浴場、「白旗の湯」に入る予定が場所が良く分からず、途中から降り出した小雨の中で歩き疲れたこともあり、有料の入浴施設、「御座之湯」に入る事にしました(苦笑)。



目まぐるしい天候の変化と、スリッピーな峠道の走破、そして、ここにきて30分以上の歩きで少々グロッキー気味な状態でしたが、気持ち良い温泉に入り、すっかりパワーが戻りました。
あ~気持ち良かった(笑)。

せっかく湯畑まで来ましたので、散歩がてら少し見学していきましょうか。
と、ここで衝撃の発見。探していた無料の共同浴場、「白旗の湯」は何とすぐ隣にありました。
なんてこったい!(苦笑)。


気を取り直して、お散歩です。
こちらは温泉の滝になっております。源泉なので熱いでしょうね(笑)。



さて、そろそろキャンプ場に戻りましょうか。

到着後、早々に「夜の部」開始です。
酒、肉、酒、魚、野菜に酒、肉。今回も食べきれないほど購入してしまいましたね(苦笑)。
まあ、明日もありますので、ヨシとしましょうか(笑)。



相変わらず小雨が降ったりと、あまり天気が良くありませんが、焚き火を囲んで楽しい夜が更けて行きます。

さて、明日は以前より走ってみたいと思っていた、志賀草津道路の走破です。
天気が良ければいいなぁ、と思いつつ、次回に続きます(笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿