2016年7月30日土曜日

梅雨の合い間のキャンプツーリング(後編)

 例年より長かった梅雨も明け、いよいよ7月も残すところ二日となりました。
さて、梅雨の合い間のキャンプツーリング、前回からの続きです(笑)。

二日目の朝です。
今日は友人二人のイビキで、朝早くに目が覚めてしまいました(苦笑)。
天気は残念ながらあまり良くありません。時たま小雨が降っています。

そんな中、私一人で朝のコーヒーです。
七時過ぎに友人たちが起きてきました。早速、朝ラーで腹を満たします(笑)。

朝食も終わり、出発なのですが、実は昨夜、大変な事が発覚しております。
それは、14Rの友人がキャンプは一泊だと勘違いしており、今日で帰宅するとのことでした。
ちゃんと、二泊と連絡しておいたのですが…(苦笑)。

まあ、仕方がありません。先ずは今日の目的地、志賀草津道路に向けて出発です。
友人のグーグル先生のナビ案内で、非常に険しく遠回りの道を経由して、無事に志賀草津道路に入りました(苦笑)。

途中、雨雲を抜けたところで休憩です。


雲海が凄いです。
天気は良くありませんが、これはこれで中々見られない光景で、感激しました(笑)。



おまけにこんな野生動物も見ることができました。


ピンボケで分かりにくいですが、野生のニホンカモシカです。何やら、木の芽を食べておりました。


本日帰宅する14Rの友人だけ荷物満載状態です(苦笑)。



さすがに日本一標高が高い所を通る国道だけあって、絶景が続きます。
これで道路がウエットでなければもっと楽しめるのですが、う~ん、残念(苦笑)。


そんなこんなで、群馬県と長野県の県境、渋峠に到着です。



良く写真で見る、渋峠ホテルです。一度泊まってみたいですね。

ところで、標高の最高地点の標識はいったいどこにあるのでしょうか。見当たりませんので、また帰りに探してみることにします(苦笑)。


さて、ここから何処まで行きましょうか。案内板を観てみましょう。



折角なので、湯田中まで降りて、昼食に旨い蕎麦でも食べに行きましょうか(笑)。
それでは、出発です。


横手山、熊の湯、蓮池、丸池と、スキーをやっていたころには涎がでそうなゲレンデの前を進み、ループ橋になっている十二沢橋の濡れたつなぎ目の鉄板にビビリながら、湯田中に向かいます。

そういえば、まだ上信越道が完成していない80年代、志賀の焼額山まで車でスキーに行きましたっけ。FRのスポーツタイプの車で、湯田中からの雪道をハンドル取られながらよくもまあ走ったこと(苦笑)。

湯田中に近づくにつれ、天気が回復してきました。
私は今日は雨と踏んでいたので、レインスーツしかありません。う~ん、暑い(苦笑)。

そんなことを考えながら、目的地に到着です。


道の駅、北信州やまのうちです。
今日はここで、旨い蕎麦を食べることにします。

レストランは11時からとのことで、地元の特産品の野菜を見学して時間をつぶします。
とても旨そうな桃やプラムが激安で販売されています。これはお土産に買っていきましょう(笑)。


11時、レストランがオープンしました。
今日は、「天ざる得盛り」を注文しました。いや~旨そうですね(笑)。


地元の蕎麦粉で打った二・八蕎麦の喉越しをタップリ堪能し、大満足です。
地の野菜の天ぷらもカラッと揚がっており、とても”旨し!”でした(笑)。


駐車場に戻ると、空はすっかり晴れ渡っております。これでは、山の上も雨は大丈夫そうですね。
14Rの友人は此処から帰宅するとの事で、上信越道の信州中野ICに向かうためお別れです。
今度はスケジュールちゃんと聞いてね(苦笑)。


私と、R1100Rの友人は、志賀草津道路に向かいます。
雨はすっかり上がり、路面も乾いてとても楽しい復路を快適に進みます。

行きに止まった渋峠を過ぎ、日本国道最高地点の碑をようやく見つけました。
小さな駐車場で、案内標識もありません。これでは見過ごしてしまいますよね(笑)。


折角ですので、おじさん二人で記念写真を一枚。
空はすっかり晴れているのですが、二人してレインスーツを着ております(苦笑)。


群馬県側は、相変わらず雲が多そうです。さて、天気は大丈夫でしょうか。



草津市街まで戻ってきましたが、天気は大丈夫でした。
市街のスーパーで、今日の食材&酒の調達です。今日は二人分なので、少し控えめです(笑)。


草津では、この連休中は夏祭りの真っ最中で、山車がやってきました。
綱で子供たちが引いているように思われますが、良く見ると山車の中に運転席があり、自走しているのがお判りでしょうか(笑)。


買い出しを終え、キャンプ場に14時過ぎに到着です。


レインスーツの中は汗でびっしょりです。
早々に昨日入る事が出来なかった”躑躅の湯”に行くことにしました。
今日も徒歩で出撃です(笑)。


うん、今日は鍵が開いております。ほっとしました(笑)。


浴槽はこんな感じです。
透明のお湯ですが、酸性分が強いために肩や胸がヒリヒリしました。
あ~、いいお湯です(笑)。


ひとっ風呂浴びて、キャンプ場に戻って来ました。
先ずは風呂上がりの一杯。旨し!。いや~、たまりませんなぁ(笑)。


温泉から戻り、昨日と同様に”夜の部”用の薪を調達してきました。
これだけあれば今夜は充分でしょうかね(笑)。


友人が早々に炭をおこします。
時間は大分早いですが、呑みの開始です(笑)。


炭が豪快に炎を上げております。
夜が更けるに連れ、旨い肉をしこたま食べました(笑)。


焚き火タイムです。
やっぱりキャンプに焚き火は必需品ですよね(笑)。

夜が更けるに連れ、霧が少しづつ出てきておりますが、明日の天気は大丈夫そうです。
友人が椅子で眠りこけているので、今夜は少し早めにお開きです。
それでは、おやすみなさい(笑)。


最終日の朝です。
今日は朝からどピーカンの快晴です。

今日も朝コーヒーと朝ソバを食べ、撤収作業に入ります。


テントやタープ、シュラフ等、旨い具合に日に干すことができました。
それにしても今日は暑くて大変そうです(苦笑)。


キャンプ場のチェックアウトは昼の12時ですが、今日は朝風呂に入ってから帰るため、10時に出発です。チェックアウト後、キャンプ場近所の”躑躅の湯”に直行しました(笑)。

温泉から上がり、出発の準備をしていたら、またまた夏祭りの地元の方たちと遭遇です。今日はお神輿でした。


みなさん、楽しそうですね。見ていて何だか羨ましく思いました(笑)。


さて、それでは草津を出発です。

往路と同じ、国道292号線、国道145号線、県道35号線、国道353号線を経て、国号17号線に進みます。目的地は赤城の永井食堂で、お土産用のモツ煮を買って帰る予定です(笑)。

今日も永井食堂で昼食を食べて行こうと思っておりましたが、祝日の今日は食堂はお休みでした。
ライスをレディース盛りにして、今日はラーメンも一緒に食べてみようか、なんて友人と言っていたのですが、う~ん、残念です(苦笑)。


お休みでは仕方がありません。今日の昼食は関越道の上里SAあたりで食べることにします。
お土産用のモツ煮を購入して、出発です。


永井食堂から直ぐの、赤城ICに向かいます。
インターチェンジ入口と高速道路上でチョットしたトラブル(?)が友人にありましたが、上里SAに無事に到着です。

上里SAは劇混み状態で、暫く待って何とかレストランに席を確保することができました(苦笑)。
今日の昼食は、レストラン「GRILL 膳 -ZEN-」の”上州ロースカツ御前”です。
ロース肉ですがあまり脂っこくなく、サクサクした衣のカツで、とても旨かったです(笑)。


連休最終日、みなさんお出かけ帰りでSA内は大変な劇混み状態でした。
最後の清算を終え、それでは出発です。


途中、花園IC付近で事故とのことで、本庄児玉ICを過ぎたあたりから渋滞が始まりました(苦笑)。
なんとか渋滞を進み、圏央道を行く友人とは、鶴ヶ島JCTでお別れです。お疲れ様で~す!(笑)。

新座料金所を過ぎて、またまた渋滞しておりましたが、外環道方面に入り順調に走る事ができ、16時過ぎに無事に自宅に到着です(笑)。

久しぶりに二泊したキャンプツーリングで、のんびりと楽しむことができました。念願の志賀草津道路もとても良かったです。

帰ったばかりですが、またキャンツーに直ぐにでも行きたい気分ですね(笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿